おにゅー。
2002年7月19日ってコトバ最近使ってないな。
ってふと思った。
――――――――――――――――――――――――
金ないくせにどんどんどんどん買い物してる。
今日も服ゲット。
カードいくらになってんだろう・・
請求恐し。
――――――――――――――――――――――
ってふと思った。
――――――――――――――――――――――――
金ないくせにどんどんどんどん買い物してる。
今日も服ゲット。
カードいくらになってんだろう・・
請求恐し。
――――――――――――――――――――――
コメントをみる |

そろそろ、ん、もうそろそろ。
2002年7月17日☆はるこさん☆
☆水玉さん☆
☆チップさん☆
三人の方へ 秘密メモあります↓↓
*****************************
阪急の別館にできた
「ロイスカフェ バサラ」
っていうお店、
めちゃめちゃうまい☆☆
ちょっとした丼もケーキもめちゃめちゃ幸せいっぱいになれます。
「和」
なんでカロリー低そうだしね。
あと、何気にイスが全部違ったり・・
と、そういうとこも好き。
おすすめです。
***************************
最近、お姉系の服に憧れてたりする。
かわいいやんって思う。
そろそろ、カジュアル脱出の時がきたかな・・
☆水玉さん☆
☆チップさん☆
三人の方へ 秘密メモあります↓↓
*****************************
阪急の別館にできた
「ロイスカフェ バサラ」
っていうお店、
めちゃめちゃうまい☆☆
ちょっとした丼もケーキもめちゃめちゃ幸せいっぱいになれます。
「和」
なんでカロリー低そうだしね。
あと、何気にイスが全部違ったり・・
と、そういうとこも好き。
おすすめです。
***************************
最近、お姉系の服に憧れてたりする。
かわいいやんって思う。
そろそろ、カジュアル脱出の時がきたかな・・
ある人の日記を読んで泣けてしまった日。
2002年7月15日チップさんへ 秘密メモ読んでくださいな。
ストレスと、極度のダイエットのせいか一気にパン7コも食べて気持ち悪い。
あほあほ。
混乱、混乱、混乱中。
ふたりの人を好きになることってあるはずないんだよね。
大切な人は一人っていうのが世間一般でいう常識?なんやから。
あったらあかんことなはずやのに。
でもどっちが好きかなんてわからない。
どっちといても楽しいし、どっちもかけがえのない人。
でも、どっちといても相手に悪いなって気持ちですごい罪悪感でいっぱいになる。
だから、どっちとも会いたくなくなってきてる。
選べないならこれは、ほんとのコイじゃないのかもしれん・・
自分の気持ちも分からへんなんて最低。
ふらふらふらして、結局何がしたいんやろう。
私。
ストレスと、極度のダイエットのせいか一気にパン7コも食べて気持ち悪い。
あほあほ。
混乱、混乱、混乱中。
ふたりの人を好きになることってあるはずないんだよね。
大切な人は一人っていうのが世間一般でいう常識?なんやから。
あったらあかんことなはずやのに。
でもどっちが好きかなんてわからない。
どっちといても楽しいし、どっちもかけがえのない人。
でも、どっちといても相手に悪いなって気持ちですごい罪悪感でいっぱいになる。
だから、どっちとも会いたくなくなってきてる。
選べないならこれは、ほんとのコイじゃないのかもしれん・・
自分の気持ちも分からへんなんて最低。
ふらふらふらして、結局何がしたいんやろう。
私。
久しぶりの私服スカート。
2002年7月14日今年初バーゲン。
でも、もうあんまない。
何かいかにも残ってるってのしかないし、欲しいって思うのはバーゲンなってなかったり。
ワゴンにあるのんは探すのもめんどくさくなってくるし。
・・で、結局何も買わず。
なんだかんだいって毎年バーゲンで服買うのってあんまりないな。
最近帽子が欲しくてたまりませぬ。
でも、もうあんまない。
何かいかにも残ってるってのしかないし、欲しいって思うのはバーゲンなってなかったり。
ワゴンにあるのんは探すのもめんどくさくなってくるし。
・・で、結局何も買わず。
なんだかんだいって毎年バーゲンで服買うのってあんまりないな。
最近帽子が欲しくてたまりませぬ。
プニプニ。プヨプヨ。ムニムニ。
2002年7月6日ecoさん ☆ありがとうございます☆
紅茶大好きさん 秘密メモあります↓
夏したいこと
そのイチ・・
「ドラえもん展」に行く。
駅にドラえもん展のポスターがあります。
毎日横とおるたびに見ちゃいます。
めっちゃ行きたいです。
何気に奈良美智さん好きなので
「ジャイアンにリボンをとられたドラミちゃん」が見たい。かわいすぎです。
この夏は天保山へ☆
―――――――――――――――――――――――――――
バイトの友人の一人、彼女はとにかく「ん?!」って人を好きになる。
彼氏に貸したお金数十万。
男は返すって言ってるらしい。
けど、彼氏にお金ってそんなに貸すもの?
私はあんましっていうか貸したことない。
絶対だまされてると思う。
そんな男でも、彼女は大好きならしい。
私の理解を超える恋愛を彼女はしてる。
相談されてもわかんないよ。
私がその立場だったら、とっくに別れてるもん。
その男とは。
貸したお金はちゃんと返しましょう。
紅茶大好きさん 秘密メモあります↓
夏したいこと
そのイチ・・
「ドラえもん展」に行く。
駅にドラえもん展のポスターがあります。
毎日横とおるたびに見ちゃいます。
めっちゃ行きたいです。
何気に奈良美智さん好きなので
「ジャイアンにリボンをとられたドラミちゃん」が見たい。かわいすぎです。
この夏は天保山へ☆
―――――――――――――――――――――――――――
バイトの友人の一人、彼女はとにかく「ん?!」って人を好きになる。
彼氏に貸したお金数十万。
男は返すって言ってるらしい。
けど、彼氏にお金ってそんなに貸すもの?
私はあんましっていうか貸したことない。
絶対だまされてると思う。
そんな男でも、彼女は大好きならしい。
私の理解を超える恋愛を彼女はしてる。
相談されてもわかんないよ。
私がその立場だったら、とっくに別れてるもん。
その男とは。
貸したお金はちゃんと返しましょう。
1000万円の男たち
2002年7月4日バイトの男たちは、とにかくギャンブル好きだ。
特に社員の人ら。
私達バイトが働いている間、あの人たちにとって
その時間は、研究・勉強・考察の時間である。
社員の一人。
彼はロト6のプロである。
数百万。数千万近く稼いでいるという噂。
次は、この数字が来る!っていうのをぴたりと言い当てるのだ。
そして、それで稼いだお金は競馬へとつぎ込まれる。
一回で100万使う。
・・・そして負ける。
彼はず〜っとこんな生活をしている。
ロト6だけにしとけば今ごろ大物になれてたかもしれないのにね・・
そんなへんてこりんな人。
でも嫌いじゃないな。
―――――――――――――――――――――――――――――
欲しいもの
そのイチ
ロドニーさんの絵。
めちゃめちゃ高い。
でも、めちゃめちゃかわいい。
部屋に飾りたい。
いつか絶対買うって決めてるんだ。
―――――――――――――――――――――――――――――
特に社員の人ら。
私達バイトが働いている間、あの人たちにとって
その時間は、研究・勉強・考察の時間である。
社員の一人。
彼はロト6のプロである。
数百万。数千万近く稼いでいるという噂。
次は、この数字が来る!っていうのをぴたりと言い当てるのだ。
そして、それで稼いだお金は競馬へとつぎ込まれる。
一回で100万使う。
・・・そして負ける。
彼はず〜っとこんな生活をしている。
ロト6だけにしとけば今ごろ大物になれてたかもしれないのにね・・
そんなへんてこりんな人。
でも嫌いじゃないな。
―――――――――――――――――――――――――――――
欲しいもの
そのイチ
ロドニーさんの絵。
めちゃめちゃ高い。
でも、めちゃめちゃかわいい。
部屋に飾りたい。
いつか絶対買うって決めてるんだ。
―――――――――――――――――――――――――――――
とめれるわけないやんか。
2002年7月1日とりあえず、ちかれた。
今、一日一食ダイエットをしている。
やせるのはやせていくけど、めちゃめちゃ体調不良。
ふらつく、ふらつく。
こんなんだったら三食少量のほうがやせるのかな?
ほんまにもうちっとだけやせたい。
そのもうちっとがなかなかなんだけどね・・
今、一日一食ダイエットをしている。
やせるのはやせていくけど、めちゃめちゃ体調不良。
ふらつく、ふらつく。
こんなんだったら三食少量のほうがやせるのかな?
ほんまにもうちっとだけやせたい。
そのもうちっとがなかなかなんだけどね・・
ROAD TO ・・・
2002年6月30日大阪ドームより帰還。
ドイツ派の私としては、2点目入ったときは
うそや!!
って思ったよ、ほんとに。
みんな拍手喝采だったから、めちゃ複雑やったけれど・・
でも、最後はみんなと一緒に感動してた。
あの紙ふぶきと煙でてるとき。
なんとも単純。
――――――――――――――――――――――――――
七月だ。
日記卒業者も着々といる中で、私はいつまで書きつづけてるんだろうか。
毎日パソコンの電源いれたことなかった私が
いつのまにか、毎日電源つけるようになって、
皆の日記読むのが楽しくなって、日記書くようになっていた。
顔も知らない、ほんとの名前も知らないヒトたちの日常が見れてすごい楽しかった。面白かった。
共感する部分もあった。一人で笑った日もあった。何かわからないけど泣いてたりする時もあった。
「みんなの就職活動日記」。
めっちゃいいとこ。
でももうしばらくいさせて。
私にはまだ他に行く場所がないから。
ドイツ派の私としては、2点目入ったときは
うそや!!
って思ったよ、ほんとに。
みんな拍手喝采だったから、めちゃ複雑やったけれど・・
でも、最後はみんなと一緒に感動してた。
あの紙ふぶきと煙でてるとき。
なんとも単純。
――――――――――――――――――――――――――
七月だ。
日記卒業者も着々といる中で、私はいつまで書きつづけてるんだろうか。
毎日パソコンの電源いれたことなかった私が
いつのまにか、毎日電源つけるようになって、
皆の日記読むのが楽しくなって、日記書くようになっていた。
顔も知らない、ほんとの名前も知らないヒトたちの日常が見れてすごい楽しかった。面白かった。
共感する部分もあった。一人で笑った日もあった。何かわからないけど泣いてたりする時もあった。
「みんなの就職活動日記」。
めっちゃいいとこ。
でももうしばらくいさせて。
私にはまだ他に行く場所がないから。
コメントをみる |

874
2002年6月28日ボディショップでボディスクラブを買った。
早速試してみるとほんまにツルツル。
かなりいい感じ☆
夏は露出多いし、女の子はいつもキレイでありたい。
自分磨き、重要です。
早速試してみるとほんまにツルツル。
かなりいい感じ☆
夏は露出多いし、女の子はいつもキレイでありたい。
自分磨き、重要です。
ずっと見ときたい。
2002年6月27日苦手なもの
そのイチ 虫。
「だんごむし」。
小さい頃はツンツンさわってたはずなのに、いつのまにか見るだけでもうっってなるようになった。
さわるなんてもってのほか。
食わず嫌いで「しゃこ」食べてるの見て「だんごむし」思い出してしまった。
しゃこは食べれません。
そのイチ 虫。
「だんごむし」。
小さい頃はツンツンさわってたはずなのに、いつのまにか見るだけでもうっってなるようになった。
さわるなんてもってのほか。
食わず嫌いで「しゃこ」食べてるの見て「だんごむし」思い出してしまった。
しゃこは食べれません。
ひとりよりもふたりがよい。
2002年6月25日私は友達にいっぱい助けてもらってる。
けれど、私は友達を助けてあげれることができているのかな・・
と思う出来事がありました。
自分って不器用だなって思いました。
けれど、私は友達を助けてあげれることができているのかな・・
と思う出来事がありました。
自分って不器用だなって思いました。
ゆず。
2002年6月24日空から降る・・見て、号泣。
続いてあいのりみて号泣。
涙、涙の一日だった。
は〜、やっぱりTAKAか・・・
――――――――――――――――――――――――
モスでゆずドリンクなるものを飲んでみた。
地域限定って言葉に弱いんだよね。
いつか又どうしようもなく寂しくなったその時は
何処にいても何をしてても駆けつけてあげるから
今、目の前にいたらな〜
続いてあいのりみて号泣。
涙、涙の一日だった。
は〜、やっぱりTAKAか・・・
――――――――――――――――――――――――
モスでゆずドリンクなるものを飲んでみた。
地域限定って言葉に弱いんだよね。
いつか又どうしようもなく寂しくなったその時は
何処にいても何をしてても駆けつけてあげるから
今、目の前にいたらな〜
とんとんとんとん こぶじいさん。
2002年6月23日めばちこができたかもしれない。
目が変に痛い。
恐いよ〜。
しかも、昔めばちこなったときはれて外とか出れる状態じゃなかったような気がする。
しかも、あれって膿むまでどうしようもなかったような気がする。
バイトもあるし、もうすぐテストだし困ったものだ。
めばちこめばちこめばちこめばちこ。
変なことば。
目が変に痛い。
恐いよ〜。
しかも、昔めばちこなったときはれて外とか出れる状態じゃなかったような気がする。
しかも、あれって膿むまでどうしようもなかったような気がする。
バイトもあるし、もうすぐテストだし困ったものだ。
めばちこめばちこめばちこめばちこ。
変なことば。
思い、思われ、振り、振られ。
2002年6月22日歯ブラシは「かため」に限る。
「やわらかめ」を買ったらやわらかすぎ。
韓国かったみたいだ。
思ったより強いチームなんだね。
もし優勝したらスゴイことになりそう。
にしても今日も道頓堀は飛び込んでました。
なぜに??
微妙〜な盛り上がりの中、結構な人数がジャンプ。
きっと彼らはワールドカップが終わるまで飛びつづけるでしょう。
「振られ」にきびができた。つぶしたくてたまらない・・
ライムにて食す。
2002年6月21日*紅茶大好きさん*
*ホクロ計測中さん*
秘密メモあります↓↓↓
「九龍で会いましょう」
なかなか面白いです。
何でそうなるんよ!って場面が多々あるけれどきっと最後はうまくいくんだろうけど何故か見ちゃいます。
上三条さん頑張れ☆
あれだけ、裏切られて最後はくっつくなんて私には無理。
一回でも自分じゃない誰かに体許したら無理。
「あーするしかなかったの」って。何だよ、それ。
ジャスミンかわいい☆☆
あんなにも自分の気持ちに素直になれるジャスミンがうらやましい。
―――――――――――――――――――――――
明日はトルコVSセネガル。
長居は一体どうなるんでしょう。
ちょっと行ってみたい。
セネガル人とお友達になりたい☆
こんな機会もうないと思うし。
―――――――――――――――――――――――
にしても、「八万長者」いいです。
出たいです。
「夢をありがとう」って言いたいです。
*ホクロ計測中さん*
秘密メモあります↓↓↓
「九龍で会いましょう」
なかなか面白いです。
何でそうなるんよ!って場面が多々あるけれどきっと最後はうまくいくんだろうけど何故か見ちゃいます。
上三条さん頑張れ☆
あれだけ、裏切られて最後はくっつくなんて私には無理。
一回でも自分じゃない誰かに体許したら無理。
「あーするしかなかったの」って。何だよ、それ。
ジャスミンかわいい☆☆
あんなにも自分の気持ちに素直になれるジャスミンがうらやましい。
―――――――――――――――――――――――
明日はトルコVSセネガル。
長居は一体どうなるんでしょう。
ちょっと行ってみたい。
セネガル人とお友達になりたい☆
こんな機会もうないと思うし。
―――――――――――――――――――――――
にしても、「八万長者」いいです。
出たいです。
「夢をありがとう」って言いたいです。
コメントをみる |

プリクラの機能についていけないのだ。
2002年6月20日前髪を切った。
ななめ前髪にするか、ぱっつんにするかめっちゃ悩んだ結果、ぱっつんすることにした。
失敗ではなきにしもあらず、さらに幼くなってしまった。
しかも自分で切ったから、前髪の量多すぎ。
前髪で結構、印象変わるからね〜。
ま、友達にそっちのほうがいいよって言われたから成功ってことで。よかった。よかった。
――――――――――――――――――――――――――――
ひまひまだったので、学校帰りにミオに寄った。
ワールドカップのグッズの店に入ると・・
誰もいないやん。
おじさんが一人、どっかのチームのユニフォーム見てた。
そりゃ、そんなもんだよね。
にしても、切り替え早いよな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大人になるにつれて逃げることを覚えた。
この4年間、困難だったこと、乗り越えた壁ってそんなにない。
それは、ほんとにつらいことがなかったわけじゃなくて、つらくなるしんどくなる前に逃げ出してたから。
このままいると、ややこしくなるから、もう辞めようと思って辞めたことがいっぱいあるから。
人間関係って難しい。
うわさって恐い。
うわさに負けて、大事な人を失った。
サークルも辞めてしまった。
辞めることで友人も減った。
友達と同じ人を好きになったことがあった。
トラブルが嫌だから、誰にも言わなかったしその人への気持ちも凍らした。
自分の気持ちから逃げ出した。
逃げることが多くなった。
それで、楽になったといえば楽になった。
一時的にね。
でも、直後に自己嫌悪に陥る。
就職活動。
これだけは、逃げれない。
久々に現れた壁。
高くて高くてもがいている。
だけど、逃げない。やるしかないんだ。
21歳。
もうこどもじゃない。
でも、まだ大人じゃない。
一人でいきていけるくらいの力、それはお金でもあるし掃除、選択、家事でもあるし、精神的なことでもある。それができない中途半端な年齢。
私は大人になりたい。
ななめ前髪にするか、ぱっつんにするかめっちゃ悩んだ結果、ぱっつんすることにした。
失敗ではなきにしもあらず、さらに幼くなってしまった。
しかも自分で切ったから、前髪の量多すぎ。
前髪で結構、印象変わるからね〜。
ま、友達にそっちのほうがいいよって言われたから成功ってことで。よかった。よかった。
――――――――――――――――――――――――――――
ひまひまだったので、学校帰りにミオに寄った。
ワールドカップのグッズの店に入ると・・
誰もいないやん。
おじさんが一人、どっかのチームのユニフォーム見てた。
そりゃ、そんなもんだよね。
にしても、切り替え早いよな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大人になるにつれて逃げることを覚えた。
この4年間、困難だったこと、乗り越えた壁ってそんなにない。
それは、ほんとにつらいことがなかったわけじゃなくて、つらくなるしんどくなる前に逃げ出してたから。
このままいると、ややこしくなるから、もう辞めようと思って辞めたことがいっぱいあるから。
人間関係って難しい。
うわさって恐い。
うわさに負けて、大事な人を失った。
サークルも辞めてしまった。
辞めることで友人も減った。
友達と同じ人を好きになったことがあった。
トラブルが嫌だから、誰にも言わなかったしその人への気持ちも凍らした。
自分の気持ちから逃げ出した。
逃げることが多くなった。
それで、楽になったといえば楽になった。
一時的にね。
でも、直後に自己嫌悪に陥る。
就職活動。
これだけは、逃げれない。
久々に現れた壁。
高くて高くてもがいている。
だけど、逃げない。やるしかないんだ。
21歳。
もうこどもじゃない。
でも、まだ大人じゃない。
一人でいきていけるくらいの力、それはお金でもあるし掃除、選択、家事でもあるし、精神的なことでもある。それができない中途半端な年齢。
私は大人になりたい。
年齢=彼氏いない歴
2002年6月19日友人から悩み相談を受けた。
彼女は小・中学校一緒。
年齢=彼氏いない歴。について。
彼女は、告白も何回かされている。
決してもてないわけじゃないし、キレイな子。
しかし、彼女にはすきな人がいる。
小学校3年から、ずっと同じ人を思いつづけているのだ。
まさか?!って思った。
中学のとき友達がまだ、その人のこと好きなのは知ってたけど、今でもまだ・・とは考えてもなかった。
9歳から21歳まで。12年間。
ある意味一途のチャンピオンだ。
もう告白するしかないでしょって思う。
年、数回しか会われへんし、向こうには向こうの生活あるんだから、そこに入って行きたかったらこっちから何かするしかないやん!って。
彼女は21年間いないってことに、すごい焦りを感じ始めている。
「21で初めてっていったら、相手絶対ひくよな・・」とかまで考えてた。
私は恋愛経験があまりないし、経験した人も年齢 も人より少ないし遅かったと思う。
けど、相手はひいてなかったと思う。
まあ、ほんとのとこはわからないけど・・。
男性の方たち。
21歳ではじめての人ってうれしいですか?
それとも、重いですか?
私は、もし付き合った人が経験なかったら逆にうれしいんだけど、彼氏いわく「微妙」ってさ。
こればっかは人によりけりか。
彼女は小・中学校一緒。
年齢=彼氏いない歴。について。
彼女は、告白も何回かされている。
決してもてないわけじゃないし、キレイな子。
しかし、彼女にはすきな人がいる。
小学校3年から、ずっと同じ人を思いつづけているのだ。
まさか?!って思った。
中学のとき友達がまだ、その人のこと好きなのは知ってたけど、今でもまだ・・とは考えてもなかった。
9歳から21歳まで。12年間。
ある意味一途のチャンピオンだ。
もう告白するしかないでしょって思う。
年、数回しか会われへんし、向こうには向こうの生活あるんだから、そこに入って行きたかったらこっちから何かするしかないやん!って。
彼女は21年間いないってことに、すごい焦りを感じ始めている。
「21で初めてっていったら、相手絶対ひくよな・・」とかまで考えてた。
私は恋愛経験があまりないし、経験した人も年齢 も人より少ないし遅かったと思う。
けど、相手はひいてなかったと思う。
まあ、ほんとのとこはわからないけど・・。
男性の方たち。
21歳ではじめての人ってうれしいですか?
それとも、重いですか?
私は、もし付き合った人が経験なかったら逆にうれしいんだけど、彼氏いわく「微妙」ってさ。
こればっかは人によりけりか。